ブログ開設9周年
当ブログ(キウイハズバンド)が10年目を迎えます。10年も続くとは思っていませんでしたが、多くの方々(765191 件/8月15日現在)の訪問を励みに、続けてこられました。本当にありがとうございます。
暑気耐えがたき毎日が続き、身も心もぐったりとしております。最近は更新も滞りがちですが、お遍路は続けています。
お遍路の傍ら、うどん行脚もしています。愛媛県今治市のいなか屋台うどん村です。おにぎりをたのんだら、母屋で握ってきてくれました。知る人しか食べれない(当たり前か!)うどんやさんです。
暑さにまけず深山で咲いているあじさいが、通り雨で一息しています。
今春、世間の耳目を引いたお遍路裁判後の巡拝です。61番札所香園寺納経所でビラを配布していました。
※逆打だと、63番札所吉祥寺の納経所に、62番札所宝寿寺を飛ばしてお参りしてくださいのアナウンスのビラが有ります
新62番札所の納経所ですが、駐車場の一角のプレハブ作り?の建物は急遽感が否めません。御朱印も寺名が無くなります。
※本堂や太子堂はありません
最近ちょくちょく見るようになった人形様かかしのおばあちゃんです。ちょっとほっこりします。
八栗寺近くのうどんやさんで、休憩しました。
…