角島大橋を自転車で渡る
南国?と勘違いしそうなエメラルドグリーンに輝く海土ケ瀬戸をまたぐ、「日本一美しい橋」と言われる角島大橋を自転車で渡り、「行ってよかった道の駅」ランキング(クチコミ)第1位の道の駅北浦街道豊北まで、自転車で走りました。
※↑の「詳細」からGPXのダウンロードとプロフィールマップ、GPSログ解析が見られます。
ここから本文です
角島には8カ所の駐車場(ほとんど無料)があります。道の駅「しおかぜの里角島」は角島中央に位置し、最大180台が駐車可能です。ここに車を止めさせていただき、プロで山口県道276号角島神田線を西進、灯台を目指します。
エメラルドグリーンというか、コバルトブルーというか神秘的な海の色と、白い砂浜が目を楽しませてくれます。
角島を含めた山口県北部の海岸線は、北長門海岸国定公園として指定されています。
芸能人に疎い私ですが、キムタクは知っています。角島は、映画やテレビ番組で、またコマーシャルのロケ地としても、たびたび取り上げられています。
はまゆうが群生していました。
角島灯台は130年以上経った現在でも、現役で毎日点灯している総御影石造りの洋式灯台です。「あなたが選ぶ日本の灯台50選」に選ばれています。
…